
2025.06.09
油圧機器はメンテナンスで再生できる
こんにちは。常盤産業です。 工場の心臓部ともいえる工作機械等にはなくてはならない油圧機器。しかし、どんな機械もいつか寿命を迎えます。「うちの機械もそろそろ寿命かな…」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 油圧機器をメンテナンスせずに使い続けていると、油圧機器は、本来の性能を発揮できず、圧力低下や流量不足、制御不能といったトラブルにつながることもあります。さらに最悪の場合は、突然…
2025.06.09
こんにちは。常盤産業です。 工場の心臓部ともいえる工作機械等にはなくてはならない油圧機器。しかし、どんな機械もいつか寿命を迎えます。「うちの機械もそろそろ寿命かな…」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 油圧機器をメンテナンスせずに使い続けていると、油圧機器は、本来の性能を発揮できず、圧力低下や流量不足、制御不能といったトラブルにつながることもあります。さらに最悪の場合は、突然…
2024.07.30
こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 少し昔のWindowsパソコンに標準搭載されていたスクリーンセーバー、3Dパイプをご存知でしょうか。懐かしい!という方も、別のスクリーンセーバーを使ってたという方も、その時代のパソコンを知らない(知らない、という方は是非動画検索してみてください!)、という方もいらっしゃるでしょう。 私はあの黒いなにもない空間に延々と縦横無尽に鮮やかな色のパイプ…
2024.05.29
こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 様々なものが小型化しています。 最近私が驚いたのはゲームソフト。1989年発売の任天堂ゲームボーイのソフトは縦66mm×横57mm×厚み8mm程度でした。手のひらに乗るくらいのサイズですね。今、調べて書きながら、定規を見て「あれ、こんなに大きかったっけ!?」と驚いています。 一方、2017年発売の任天堂スイッチのゲーム…
2024.03.05
こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 「油圧」というものをご存知でしょうか。お仕事で油圧を扱わなくても、油圧ジャッキや油圧ショベルなどは聞いたことがある方が多いと思います。 油圧ジャッキも油圧ショベルも大きな力を生み出すものですが、そもそも「油圧」ってなんでしょう?知ってるよ!という方もいらっしゃれば、そういえば良く知らないかも…?という方もきっといらっしゃい…
2023.05.23
こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 多くの方がご家庭での洗濯に使用している機械、洗濯機。中に入れた洗濯物がぐるんぐるん回る様子についつい見入ってしまうのは私だけでしょうか。 数kgの汚れた洗濯物を1時間足らずでキレイにしてしまう洗濯機はとても便利なものです。洗濯機が無かった時代には、昔話のももたろうに出てくるおばあさんのように川の水で手洗いしていた、と思うと洗濯機が…