
2025.06.23
スタッフの満足度向上はトイレや休憩室から
こんにちは。常盤産業です。 トイレや休憩室は、スタッフにとって快適ですか?トイレや休憩室といった共用スペースの老朽化は、毎日使っているとなかなか気づきにくいものです。 実は、働くスタッフの満足度は、雇用条件だけではありません。トイレや休憩室などの共用スペースの快適性も職場環境として大きく影響します。外部から訪れた人たちはもちろん、他ならぬスタッフにもしっかりとみられているのです。 近年、ト…
投稿日:2021.08.02 最終更新日:2024.12.19
こんにちは。常盤産業のブログ担当田中です。
本日は常盤産業の春日井支社についてご紹介いたします。
常盤産業春日井支社は、愛知県春日井市の松河戸町に2008年に設立されました。
すぐ近くを国道302号が通っていて、松河戸インターからほど近い、大変便利な場所にあります。
大きな道路はトラックなどの往来が多く、県営名古屋空港へ向かう飛行機も時々見える立地ですが、建屋周囲は食事処や民家が多く、穏やかな街並みです。
事務所の他に物流拠点も備えている、3階建てのなかなか大きな建物です。
1階は玄関と荷下ろし場があり、2階に物流拠点、3階には営業事務所と作業スペースがあります。
玄関は余裕をもった作りとなっており、建物内に自動販売機も1台設置されています。暑い日の外出後はついついここで冷たい飲み物を購入してしまいます。
建物の真ん中に見える、2階まで吹き抜けている大きな空間はトラックの荷下ろし場所です。ここにトラックをすっぽりと停められ、雨にぬれずに荷下ろしできます。
お客様からのご注文を受けて発注した商品を1階で受け取った後、この2階スペースで一時保管、荷造り、お客様への発送準備を行っています。600平方メートル以上の空間を配送担当が管理し、商品を皆さまの元へ迅速にお届けできるように努力しております。
3階の事務所では営業や営業アシスタントが日々業務を行っている他、お客様をお招きする会議スペースもご用意しております。
春日井近辺でお打合せの機会がございましたら是非ご来社ください。お待ちしております。