切断、溶着、かしめまで!超音波の力 | 工場DX・生産性向上

切断、溶着、かしめまで!超音波の力

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 超音波とは。人間の耳では聞くことのできない、非常に高い音のことです。一般的には20000Hz以上の周波数の音波を超音波と呼びます。 (Hz、周波数とは) この超音波、医療分野では胎児の診断や結石の破壊、漁業分野では魚群探知機や船舶のソナー、身近なところではメガネクリーナーや電動歯ブラシ、加湿器などに活用されています。幅広い分野で様々な働き…

インタビュー記事 新入社員に聞いてみた | TOKIWAトピックス

インタビュー記事 新入社員に聞いてみた

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 新入社員。多くの社会人の方はこの立場を経験しているにも関わらず、入社して何年か経つと徐々にその気持ちがわからなくなったりしますね。そんな新入社員の気持ち、先輩社員はこれから長く仕事を共にする為にも知りたい、と思う方が多いでしょうし、またその企業に入社を考えている求職者にとっても近い未来の自分を想像するのに知りたい、というものではないでしょ…

フィルタとエレメントの違い 知ってるつもりシリーズ4 | 技術解説

フィルタとエレメントの違い 知ってるつもりシリーズ4

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 業界や製品にまつわる専門用語っていろいろありますね。みんな当然知っているような雰囲気で使っていますが、「実はよく知らないけど今更誰にも聞けない」、「知ってるつもりだったけどよく考えるとあまりわかっていない…」ということ、あるのではないでしょうか。私はあります。 今回は「知ってるつもりシリーズ」第4弾として、フィルタとエレメントの…

暑熱による危険をお知らせ!hamon band | 職場環境改善とBCP

暑熱による危険をお知らせ!hamon band

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 暑いですね。7月~8月前半程ではないですが、まだまだちょっと動くと汗が噴き出る暑さです。今後も平年よりも気温は高くなりそうですし、残暑の季節も暑熱対策に気を抜けませんね。 でも、お仕事中に暑いなぁと思っていても・頑張れてしまうから休憩をとるタイミングがわからない・周りの仲間や上司に休憩を提案しづらくて、ついつい無理をして頑張って…

とってもかんたん!T-LOCKの脱着方法 | 職場環境改善とBCP

とってもかんたん!T-LOCKの脱着方法

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 弊社のヒット商品の一つ、 アンカーレス耐震ブラケットT-LOCK、床面に穴をあけずに設備の耐震ができる優れものです。設置・取り外しもかんたんで長寿命な製品です。詳しくは下記の紹介ページ・過去ブログ記事をご覧ください。 さて、設置・取り外しもかんたん、と上に書きましたがどのくらい簡単なのでしょうか。本日は…

本社 来客駐車場について | TOKIWAトピックス

本社 来客駐車場について

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 常盤産業 本社は名古屋市営地下鉄の名城線 東別院駅から歩いて5分程の場所にあり、電車でご来社いただく方も多い一方、お車でいらっしゃるお客様も大変多くいらっしゃいます。そこで、本日は常盤産業 本社の来客駐車場をご紹介いたします。あまり広くはないのですが、ご来社の際にお役立ていただければと思います。 道路…

☆新事業☆ TDS運営スタート! | 職場環境改善とBCP

☆新事業☆ TDS運営スタート!

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 この度、常盤産業はTDSの運営を開始しました!TDSとは、東京ディズニーシー…ではなく、「TOKIWA DRONE STUDIO」のことです。弊社にご来社いただいてもタワーオブテラーもありませんし、ダッフィーもおりません。ご注意ください。 常盤産業では工場内や屋外の危険個所・高所の点検作業から人間を解放する為、ドローン活用の取り組みを始めました。 …

革命!ワンタッチでアジャスタ調整 フリーアジャストナット | 機械部品と油圧技術

革命!ワンタッチでアジャスタ調整 フリーアジャストナット

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 生産現場や工事現場で数多く使われているナット。無くてはならない存在ですし、レベル出しや位置決めなど様々なことに使用でき大変便利なものですね。しかし、思ったことはありませんか?「長いねじにナットを取り付けるのが大変!」「もっと楽にアジャスタ調整できたらいいのに…」 そんな方に朗報です。フリーアジャストナットなら、長い距離くるくるくるくるナット…

静音・防傷・コンパクト!樹脂付きカムフォロア | 機械部品と油圧技術

静音・防傷・コンパクト!樹脂付きカムフォロア

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 ガイドローラや搬送ローラなど、様々な場面で活躍するIKO(日本トムソン株式会社)カムフォロアにこの度、精密機器や軽いワークにピッタリな樹脂巻付けタイプが仲間入りしました! IKOの子会社、UBCの製作する 樹脂付きカムフォロア CFLシリーズです! 特徴は下記3点です。 ・コンパクト…

ダブルファンで眠気対策!? | 職場環境改善とBCP

ダブルファンで眠気対策!?

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 仕事中や運転中、勉強中など、寝てはいけないタイミングで眠~くなってしまった経験、ありませんか? もちろんあってはいけないことなのですが、体調や環境によって、誰しも一度は経験しているのではないかと思います。あなただけではありません、83%の人が「仕事中・勉強中・運転中」に眠くなったことがある(※)そうですよ。 ※株…

過去に常盤産業から部材・設備・治具などを購入された方へ | TOKIWAトピックス

過去に常盤産業から部材・設備・治具などを購入された方へ

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 過去に弊社 常盤産業から販売・製作・施工させていただいた製品や設備、工事などについて、お困りごとのあるお客様はいらっしゃいませんか? 例えば、 ・故障してしまった ・修理をしてほしい ・増設したい ・バージョンアップしたい ・改造したい ・消耗品を買い足…

展示会場の様子 6/30~7/2 ロボットテクノロジージャパン2022 | TOKIWAトピックス

展示会場の様子 6/30~7/2 ロボットテクノロジージャパン2022

こんにちは。常盤産業 ブログ担当 田中です。 2022年6月30日~7月2日までAichi Sky Expoにて開催しておりました、ロボットテクノロジージャパン2022内、常盤産業ブース(B-16)の展示内容の一部と現地の様子をお知らせいたします。 まずは、弊社ブースではなく、開会式の様子です。 今から始まる!というわくわく感がありますね。 …