残予算使い切りに人気な製品をご紹介 | TOKIWAトピックス

残予算使い切りに人気な製品をご紹介

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 年末は大掃除や年始の準備で大忙しですが、年度末は年度末でいろいろやることがありますよね。 新入社員や異動してくる方を迎える準備、逆に異動のある方は社内引っ越しの準備、決算を迎える企業様も多いでしょうし、今年中に終わらせないといけない工事や経理処理などなど……。 中には「今年度中に使い切りたい予算」をお持ちの…

常盤手帳2023 | TOKIWAトピックス

常盤手帳2023

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 そろそろ年末が見えてきました。大掃除や年末年始の過ごし方の計画や、ごちそうにお正月かざりの手配、年賀状やお年玉にお歳暮の準備、忘年会に新年会、年末調整の書類作成などなど、年末年始に向けてやることがいっぱいですね。 ちなみに2023年の年賀状の受付は2022年の12月15日(木)からで、元日に届ける為には12月25日(日)までの投函が必要です。…

爽やかブルー 新しい会社案内 | TOKIWAトピックス

爽やかブルー 新しい会社案内

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 青色、と聞くとどんなものを思い浮かべますか?海や青空、信号、デニム。食べ物にはあまり多くないですが、ラムネ、ブルーベリー、ブルーハワイのかき氷などでしょうか。スポーツがお好きな方ならサムライブルーや中日ドラゴンズ(弊社は名古屋の企業なのでドラゴンズを代表選出いたしまし…

インタビュー記事 新入社員に聞いてみた | TOKIWAトピックス

インタビュー記事 新入社員に聞いてみた

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 新入社員。多くの社会人の方はこの立場を経験しているにも関わらず、入社して何年か経つと徐々にその気持ちがわからなくなったりしますね。そんな新入社員の気持ち、先輩社員はこれから長く仕事を共にする為にも知りたい、と思う方が多いでしょうし、またその企業に入社を考えている求職者にとっても近い未来の自分を想像するのに知りたい、というものではないでしょ…

本社 来客駐車場について | TOKIWAトピックス

本社 来客駐車場について

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 常盤産業 本社は名古屋市営地下鉄の名城線 東別院駅から歩いて5分程の場所にあり、電車でご来社いただく方も多い一方、お車でいらっしゃるお客様も大変多くいらっしゃいます。そこで、本日は常盤産業 本社の来客駐車場をご紹介いたします。あまり広くはないのですが、ご来社の際にお役立ていただければと思います。 道路…

過去に常盤産業から部材・設備・治具などを購入された方へ | TOKIWAトピックス

過去に常盤産業から部材・設備・治具などを購入された方へ

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 過去に弊社 常盤産業から販売・製作・施工させていただいた製品や設備、工事などについて、お困りごとのあるお客様はいらっしゃいませんか? 例えば、 ・故障してしまった ・修理をしてほしい ・増設したい ・バージョンアップしたい ・改造したい ・消耗品を買い足…

展示会場の様子 6/30~7/2 ロボットテクノロジージャパン2022 | TOKIWAトピックス

展示会場の様子 6/30~7/2 ロボットテクノロジージャパン2022

こんにちは。常盤産業 ブログ担当 田中です。 2022年6月30日~7月2日までAichi Sky Expoにて開催しておりました、ロボットテクノロジージャパン2022内、常盤産業ブース(B-16)の展示内容の一部と現地の様子をお知らせいたします。 まずは、弊社ブースではなく、開会式の様子です。 今から始まる!というわくわく感がありますね。 …

常盤産業 社名看板の今昔 | TOKIWAトピックス

常盤産業 社名看板の今昔

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。いきなりですが、この場所はどこでしょう? ここは弊社、常盤産業 本社の玄関を入った先にある、エントランスです。奥に見えるガラス張りのドアが玄関へ繋がっており、この写真はお客様を出迎える弊社社員目線で撮影されたものです。打合せにいらしたお客様と弊社社員がここで名刺交換などしているのを良く見かけます。 このスペースにはお取引…

常盤グループの作業着! | TOKIWAトピックス

常盤グループの作業着!

こんにちは、常盤産業のブログ担当 田中です。 皆様の会社には制服ってありますか?常盤産業では営業や技術中心にお揃いの作業着と帽子を着用しています。 実は常盤産業には少し前まで制服らしい制服がなく、お客様の工場で工事する時なども、各々のセンスで購入した帽子や作業着を身に着けていました。他社様のお揃いの作業着を見ては、「なんだか大企業っぽい」「カッコいい」と憧れのまなざしを向…

展示会出展とゴールデンウィーク休暇のお知らせ | TOKIWAトピックス

展示会出展とゴールデンウィーク休暇のお知らせ

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 いよいよゴールデンウィークですね。感染症対策にはまだ気を抜けませんが、ゆっくり羽を伸ばす、という方も多いのではないでしょうか。私は見たかった古い映画を見たり、夏本番の前にエアコンのフィルタ掃除をする予定です。皆さまはどのようにお過ごし予定ですか? さて、常盤産業のゴールデンウィーク休暇は下記の通りです。 2022年4月30…

常盤産業の年間休日 | TOKIWAトピックス

常盤産業の年間休日

こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。 新年度が始まりましたね。今年のスケジュールが発表された企業様も多いのではないでしょうか。常盤産業でも今年度のカレンダーが発表されました。こんな感じです。 長期休暇はゴールデンウィーク休暇:4/30(土)~5/8(日)夏季休暇:8/13(土)~8/21(日)年末年始休暇:12/29(木)~2023/1/5(木) その他祝日のお休みは7/18、9/19、10/…

まだ間に合う!年度内納品可能な赤外線サーモグラフィカメラ | TOKIWAトピックス

まだ間に合う!年度内納品可能な赤外線サーモグラフィカメラ

こんにちは。常盤産業 ブログ担当の田中です。 最近、世界的な半導体不足、部品不足で幅広い製品の納期が延びていますね。高価な計測器関係でも通常納期より大幅に納期が延びていたり、そもそもいつ納品できるのかもわからない、という状況もあると噂を耳にします。 しかし、年度末。予算は待ってくれませんよね。残予算でほしかったあの計測器を購入したいのに、納期が延びていて今年度予算で購入で…