2025.10.17
職場内のコミュニケーションを活性化する「空間づくり」
こんにちは。常盤産業です。 職場内のコミュニケーションは、作業効率や会社の信頼に直結するといっても過言ではありません。もし、コミュニケーション不足を感じるなら、早めの改善をおすすめします。改善策は多岐にわたります。例えば、物理的なアプローチのひとつに「空間づくり」があります。そこで、今回は「空間づくり」についてご紹介します。 コミュニケーションは一日にして成らず 「小さなミスが減らない…
投稿日:2022.05.31 最終更新日:2025.09.24
こんにちは。常盤産業のブログ担当 田中です。
だんだんと暑くなってきましたね。そろそろ熱中症対策を本格的に考える必要がありそうです。
ずっと涼しい場所に居られれば良いですが、お仕事上屋外にいる必要があったり、エアコンをつけていても省エネ対策でちょっと弱かったり……。
そんなあなたに!常盤産業では携帯できる首掛け式扇風機、ダブルファンハンズフリーを今年も販売いたします!

ダブルファンハンズフリーとは、首かけ形状の携帯扇風機です。首かけ形状なので風を感じながら両手をつかった作業ができることが一番の特徴です。
ちまたには似た形の首かけ扇風機があふれていますが、弊社取り扱いのダブルファンハンズフリーはここが違います!
・発火リスクに対し安心のニッケル水素電池使用
ダブルファンハンズフリーに使用されているニッケル水素電池は過充電・変形・落下などによる発火や爆発を起こしません。安全性が高く、飛行機での機内持ち込み・預け入れ荷物ともに制限のない電池です。
安心してご使用ください。
・シロッコファン使用で静か!髪を巻きこまない!
扇風機の羽が露出しないシロッコファンを使用している為、比較的静かで、髪の毛なども巻き込みにくくなっています。作業着やジャケットの中に入れ込んでも問題ありません。
また、空気を送り出す力が強く送風工がコンパクトなので、当てたい場所にがっつり風を当てることができます。
・オシャレな外観
扇風機に見えないフォルムです。私も外出時や来客時に首にかけていることがありますが、「え!?扇風機なの?見えない、オシャレー!」というお声を複数回いただいております。

そんなダブルファンハンズフリー、「熱中症対策に使いたい 首掛け扇風機」「親にプレゼントしたい首掛け扇風機」「首掛け扇風機 口コミ人気」NO.1に選ばれています!

多くの人が気に入って使っていることがわかりますね。
今年は猛暑が予想されています。
熱中症は屋内・屋外、老若男女問わず誰でもなりうる症状です。自分は健康だから、若いから、暑さには慣れているから大丈夫、と油断せず、しっかり対策をしてくださいね。
ダブルファンハンズフリーならあなたの作業を邪魔せずに風を送れます。熱中症対策の一つとして、いかがでしょうか?
購入したい、詳しい資料が欲しい、という方は下記のお問合せよりご連絡ください。