blog

東洋精機工業様「メカトロテック ジャパン 2025」に2機種の小型立形マシニングセンタを出展

こんにちは。常盤産業のブログ担当です。

弊社のお客様である東洋精機工業様が「メカトロテック ジャパン2025」に出展されます。

東洋精機工業様といえば、「マシニングセンタ」と思われる方も多いのではないでしょうか。今回は、60本のマガジンを搭載した「TVT332W」と2軸チルトインデックスとテーブルを一体化し、インデックステーブル面を極限まで低くした「TVT332S」の2機が展示されます。

この記事を書いた人
アバター画像
常盤産業株式会社担当者

愛知県名古屋市に本社を置く機械設備商社(知識商社)。 生産設備の自動化事業を核とし、500件以上の製造現場で課題解決を支援。特定のメーカーに縛られない中立な視点と、現場に寄り添う提案力に定評がある。

小型立形マシニングセンタ TVT332W

TVT332Wは、X軸の最大移動量1000mm、Y軸の最大移動量500mmまで拡大し、より広い加工エリアを実現しました。さらに、60本ものマガジンを搭載しているため、多くの工程を1台で行うことができます。

メカトロテックジャパン2025に展示される東洋精機工業社のマシニングセンタ「TVT332W」

小型立形マシニングセンタ TVT332S

主力製品である「TVT331」をマイナーチェンジしたのが、TVT332Sです。具体的には、Z軸ストロークを400mmに伸ばし、長いツールでの加工を容易にしました。加えて、工具の交換とテーブル移動を同時に行うことができるため、加工時間の大幅な短縮が期待できます。

メカトロテックジャパン2025に展示される東洋精機工業社のマシニングセンタ「TVT332WS」

《東洋精機工業様の展示場所はこちら》

東洋精機工業様の展示場所は、新第1展示館 1B37です。

メカトロテック ジャパン2025の概要

開催日:2025年10月22日(水)~25日(土)

開催時間:10:00~17:00 ※最終日は16:00まで

開催場所:ポートメッセなごや(名古屋市港区金城ふ頭2丁目2番地)

公式サイトはこちらから

《ご来場の方へ》

入場は、完全登録制となるため事前来場登録が必要です。

《事前来場登録について》

事前来場登録・入場所発行ページにて必要事項をご記入ください。 事前来場登録・入場所発行ページはこちら

登録後に生成される「入場証」は、ご自身で印刷していただき、ご来場の際に必ずご持参ください。なお、招待券のみでは入場できませんので、ご注意ください。

※事前登録なしでのご入場は、当日入場料1,000円が必要となります。

会場では、実機を直接ご確認でいただけ、詳細な説明を聞くことが出来ます。ご興味がある方は、ぜひご来場ください。

マシニングセンタに関する他の記事はこちらからご覧いただけます

弊社の取り扱い製品はこちらからご覧いただけます

弊社が手掛けた事例はこちらからご覧いただけます

自動化・省人化に関する他の記事はこちらからご覧いただけます

画像を活用した設備はトキワシステムテクノロジーズへ

この記事をシェアする

関連する記事を読む Related blog

第1回バックオフィスDXPO名古屋’25に出展 | TOKIWAトピックス

第1回バックオフィスDXPO名古屋’25に出展

出展内容 ■RPA「BizRobo!」ホワイトカラーの業務自動化を支援するRPAプラットフォーム ■AI×RPAロボット運用管理「BizRobo! AI Apps」生成AI活用により、RPAの運用・管理を簡便化するオプションサービス ■RPA「AUTORO」クラウド型RPAで、保守の手間を軽減し、柔軟な自動化を実現 ■RPA×AI×プロセス統合「ハイパーオートメーション」BPMS・RPA・AIを統合した自動化基盤で業務全体を最適化 ■AI×OCR「AIパンチ…

2025NEW環境展に</p>株式会社土岐が出展 | TOKIWAトピックス

2025NEW環境展に

株式会社土岐が出展

こんにちは。常盤産業です。 弊社のお客様である株式会社土岐が2025NEW環境展に出展されるお知らせです。 株式会社土岐といえば、移動式RO浄水器「LIFECART」でご存知の方も多いのではないでしょうか。 そして、今回、環境展にご出展されるのは、日本アビオニクス株式会社のサーモグラフィカメラ「N50」とASK株式会社の旋回ノズル「ATN」を合わせた設備です。 このような組み合わせは、…

質の良い睡眠をとるには | TOKIWAトピックス

質の良い睡眠をとるには

こんにちは。常盤産業のブログ担当 上野です。皆さんは、質の良い睡眠がとれていますか?実は、世界的に見て日本の睡眠時間はかなり少なく、アメリカ、カナダ、フランス、イタリア、イギリス、フィンランド、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン、韓国、日本の11か国の中で最下位です。睡眠時間が短い理由は、労働時間や夜型の生活パターン、家事の負担などさまざまです。しかし、睡眠は心身の健康にとって大切であり、削るので…

常盤産業が知識商社 に…サイトもリニューアル! | TOKIWAトピックス

常盤産業が知識商社 に…サイトもリニューアル!

こんにちは。常盤産業のブログ担当 上野です。いつも弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。このたび、弊社のホームページがリニューアルしました。今回のリニューアルでは、デザインを一新し、より見やすく、お客様が必要とする情報をお届けできるサイトを目指しました。新しいサイトでのおすすめポイントをご紹介いたします。 Point① 常盤産業は「知識商社」へ おかげさまで、常盤産業はもうすぐ創業80…

サンタクロースの正体とは… ※お子様と一緒には見ないでください。 | TOKIWAトピックス

サンタクロースの正体とは… ※お子様と一緒には見ないでください。

こんにちは。常盤産業のブログ担当 上野です。クリスマスといえば、サンタクロースにプレゼント…。しかし、子どもたちがサンタクロースの正体を知り、クリスマスの仕組みを知る日は必ずやってきます。子どもから大人になるために「誰もが通る道」といってもよいのではないでしょうか。今回は、いつ、子どもたちがサンタクロースの正体を知ったのか、カミングアウトのタイミングはいつなのかについてまとめてみました 。 …

春日井支社がある春日井市松河戸町の歴史 | TOKIWAトピックス

春日井支社がある春日井市松河戸町の歴史

こんにちは。常盤産業のブログ担当 上野です。弊社の春日井支社は、愛知県春日井市松河戸町にあります。「松河戸町(まつかわどちょう)」という地名、音にしても字にしても優雅に感じませんか?この松河戸町にも素敵な歴史がありました。今回は、春日井支社の所在地、春日井市松河戸町について調べてみました。 松河戸町の由来 松河戸町があるのは愛知県春日井市です。春日井市は、名古屋市に隣接す…

富士見町という地名は本当に富士山が見える? | TOKIWAトピックス

富士見町という地名は本当に富士山が見える?

こんにちは。常盤産業のブログ担当 上野です。弊社 の本社がある名古屋市中区富士見町。「富士見」という名前から富士山となにか関係があるのでは…と思ってしまいます。 しかしここは、名古屋のどまんなか。ほんとうに富士山が見えて いたのでしょうか。調べてみると意外な事実が…。今回は「富士見町から本当に富士山が見えるのか」について調べてみました。 「富士見」という地名は全国にある 日本各…